審美治療のひとつ、ホワイトニングのご紹介です。
ホワイトニングは、歯磨きでは落ちない歯の着色を落とし、きれいな白い歯に戻すことができます。
事前に歯石・歯垢除去を行うことでホワイトニングの効果を最大限発揮させることができます。
患者さんのお口の状態によって、歯を白くするために必要な治療がかわってきます。 お悩みをご相談いただければ、患者さんに合った適切な治療を提案いたします。
当クリニックではホワイトニングにウルトラデント社の「オパールエッセンス」を使用しています。
来院時に患者さんのお口に合うマウスピースを作り、専用のジェルを流し込んだマウスピースをご自宅で装着することでホワイトニングします。 主にご自宅でのホームホワイトイニングとなりますので、こまめに来院できない方でもお手軽にホワイトニングすることができます。
ホワイトニング効果は患者さんのお口の状態によって個人差があります。
どの程度ホワイトニング効果が期待できるかは来院時にご相談ください。
お口の状態によってはホワイトニング以外の治療を提案する場合があります。
※ この治療は自費診療となっております
治療 | 料金 |
---|---|
ホワイトニング
当院ではより痛みの出にくいホームホワイトニングをおすすめしています。 |
33,000
|
薬液追加
ホワイトニングの薬液を追加で購入する際の料金です。 |
6,600
|
その他の治療の料金については「料金表」をご覧ください
オパールエッセンスは、先天性、全身性、薬理性、外傷性等の要因や加齢による歯牙内部の変色を効果的に取り除きます。 フッ素沈着やテトラサイクリンによる染色にも効果があります。 また、オパールエッセンスは粘性が非常に高く、一般のホワイトニングジェルに比べ、トレーから漏れ出ることが少なく、このためソフトタイプのトレーを使用できるので、口腔内での着用時も不快感がありません。 オパールエッセンスでホワイトニングをした生活歯は長期に渡ってシェードが持続します。
過酸化尿素(Carbamide peroxide)と過酸化水素(Hydrogen peroxide) がエナメル質と象牙質など歯のあらゆる部位を通過する性質に基づいています。
これらの過酸化物が酸素ラジカルに変わり、エナメル小柱間を通過し、歯の着色の原因である色素分子の結合を切断します。 歯の構造は変化しませんが歯の内部の色調が明るくなります。
過酸化物は小分子に分解されあらゆる方向に動き回るので、ホワイトニング材に覆われている歯面だけでなく、歯全体が明るくなります。
多くの研究により歯のホワイトニングにおける過酸化物の効果が証明されています。 エナメル質、象牙質、充填物、補綴物はホワイトニング材によってその物性への影響を受けません。
引用元:ウルトラデントジャパン総合カタログ2015-2016 P6
歯科衛生士募集中!!
経験の浅い方、パート希望の方も大歓迎です。
まずはお気軽にお電話ください!
0964-27-5880
【予約優先制】TEL: 0964-27-5880
日曜祝日は休診日となっています。 その他の診療時間の変更はお知らせをご覧ください。
〒869-0624
熊本県宇城市小川町江頭229-2
国道3号線沿い、専用駐車場9台有り。
TwitterやFacebookのページをフォローしていただくと、新しく導入した機材や治療法、診療時間の変更など、最新の情報をお届けすることができます。